F-WORLD

F-WORLD

2012年9月27日木曜日

Dance Earth Village×On the Road

-->
Dance Earth Village×On the Roadとのコラボレーション企画が9月22日・23日に行なわれました。


 昨年、10月に福島市復興イベント「F-WORLD2011」において、EXILE USAさんが来福されました。

およそ1年が過ぎ、ダンスパフォーマンスに出場した子どもたちをUSAさんが代表を努めるDance Earth Villageへ福島の子どもたちを招待し、思い切り体を動かして遊んでもらおうという企画が立ち上がりました。
 
 
 Dance Earth VillageDanceと自然体験を通じて生まれた人々の笑顔を、地域と世界を結びながら、新たな日本の礎としていくための場創りをテーマに取り組んでいらっしゃいます。
 大自然の中でEXILEUSA」さんの提案する五感教育を体験しながら、福島県に在住するダンス経験者の子どもたち20名とEXPG東京校に通うダンスキッズが、ダンスが架け橋となる交流を深めると同時に、EXILEメンバーUSAさん直々の講師のもと、10月13日に行なわれるイベント「F-WORLD2012」で披露するダンスを教わりました。




 巨大流しそうめんを楽しむ福島のダンスキッズとEXILE USAさん。
子どもたちと一緒に同じ食事を楽しまれました。動きのある食べ物でもダンスを意識してほしいとメッセージも込められています。



 10月13日に披露するダンスを覚える福島のダンスキッズ。
表情がとても、いいですね。
 外でダンスをする時間も作れない環境の福島県。とても素晴しい体験でした。




おやつの後は、水鉄砲合戦。
ターゲットはUSAさんになっちゃいますよね。USAさんも子どもたちも、びしょ濡れでした。
大人も子どもも一緒に遊ぶのは本当に良い事ですね。





自然を体験する1つとして、農作業もありました。
WON'T BE LONG」の曲ダンスしながらの楽しい種まきです。
笑いが起きながらも、キーワードのダンスは外せません。





見て下さい!!!これは、世界初の「ダンス発電」です。ダンスをする振動で発電するパネルにより、後ろにあるイルミネーションが点灯します。
キッズもUSAさんもダンスで発電しました。
将来的にはダンスで発電した電力を蓄電する事で、生活で使用する電気をまかなうようになれば、世界は平和になりますよね。
すごい良いアイデアですねぇ。








そして、恒例のキャンプファーヤーも、ダンスをしながら周り楽しい時間を過ごしました。

子どもたちも満足過ぎる1日となりました。


EXILE USAさんをはじめ、沢山のスタッフの方々や関係者のおかげで、無事に楽しい企画が行なえた事を本当に感謝申し上げます。

子どもたちの生き生きした笑顔は、素晴しい物でした。

10月13日に行なわれるインドアパークに向けた復興イベント「F-WORLD2012」では、今回覚えてきたダンスをEXILE USAさんと共に披露したいと思います。
オフィシャルHP


私たちが作ろうとしている屋内複合スポーツ施設は、放射能からも安心して行なえ、且つ大人も一緒に楽しめるコミュニティースポーツパークを目指し活動しています。

皆様のご支援・ご協力をお待ちしております。


NPO法人オンザロード福島事務局

NPO法人オンザロードでは、子ども支援(保養プログラム・ワークショップ)・インドア型複合スポーツ施設建設にあたり、皆様のご支援・ご協力をお願い致しております。

【銀行からのお振込】
銀行名:みずほ銀行 新宿南口支店
口座番号:普通 1972933
口座名義:特定非営利活動法人オンザロード

【クレジットカードでの寄付】
お申し込みはインターネットより可能です。
詳しくは、オンザロード寄付ページにてお申し込みください。
・お申し込みページ、最後の備考欄に【フクシマシエン】とご入力下さい。

2012年9月18日火曜日

第三回アクションパーク米沢キッズトライアル

今回で3回目のキッズトライアル。

子どもたちの元気な姿は、本当に親心として嬉しい気持ちです。
オンザロード福島支部でも、やりがいのある活動です。



今回も、指導者に分かれての実施なりました。親切で丁寧なご指導は、安心して取り組めます。これは、初心者にとって、とても大切な事だと思います。 

すっかりハマってしまいました。この子も前回までは上まで行けませんでしたが、今回もしっかり成長してます。一番上までは行けませんでしたが、次回はゴール出来そうですよ。


満足そうな笑顔。
この笑顔が、一番のご褒美です。


福島県南相馬から避難していたNさんご家族。今回、SKATEに初挑戦。やる気は十分。お母さんの見守る中、しっかりとトライしてました。しかも、やる気のある子は違いますね。すぐに上手になっちゃいました。


ボウルと呼ばれるミニランプでも、初心者レッスンがしっかりと行なわれていました。ターンが何回も出来るようになってました。大人だと1日かかるような事も、子どもは数十分で覚えちゃんですね。うらやましいW


すでに、バンクから下りれるようになっちゃいました。すごい。


Nさんご家族も、スケートが好きになってくれると良いですね。


次回は、11月18日に予定しています。

その頃には、すっかり寒くなり、運動するにも抵抗があるかと思いますが、このアクションパーク米沢は「インドアパーク(室内)」ですので、安心して運動が出来ますね。
みんなで、楽しい時間を作りましょう。




ここ福島にも、絶対こういった複合スポーツ施設が必要です。
私たちが作ろうとしている屋内複合スポーツ施設は、放射能からも安心して行なえ、且つ大人も一緒に楽しめるコミュニティースポーツパークを目指し活動しています。

皆様のご支援・ご協力をお待ちしております。

NPO法人オンザロード福島事務局

NPO法人オンザロードでは、子ども支援(保養プログラム・ワークショップ)・インドア型複合スポーツ施設建設にあたり、皆様のご支援・ご協力をお願い致しております。

【銀行からのお振込】
銀行名:みずほ銀行 新宿南口支店
口座番号:普通 1972933
口座名義:特定非営利活動法人オンザロード

【クレジットカードでの寄付】
お申し込みはインターネットより可能です。
詳しくは、オンザロード寄付ページにてお申し込みください。
・お申し込みページ、最後の備考欄に【フクシマシエン】とご入力下さい。





2012年9月8日土曜日

第3回山形県米沢市アクションパークYONEZAWAキッズトライアル

今回で3回目となるキッズトライアルです。
ご好評頂いており、参加された方は「また行きたいです」と笑顔で言われます。
さて、今回も9月16日に行ないます。ご応募・ご参加下さい。



コンセプト福島県の子ども達もボルダリング(ロッククライミング)
・BMX・スケートボードのようなアクティブスポーツをはじめたいと思ってはいるが、はじめるのにもきっかけがない。被爆が心配だと言う方の為に、体験プログラムを企画しました。

山形県米沢市アクションパーク米沢は、山形県米沢市にある屋内型複合スポーツ施設となっております。
山形県からの支援事業にて福島県・宮城県・山形県在住の親子対象に7月22日から3月31日までパークの利用料無料となっております。

アクションパーク米沢が指定する日につきましては、体験
スクールと保険料が無料の内容です。
この機会にNPO法人オンザロード福島支部がアクティブ
スポーツの体験の場を設けたいと考えています。


参加料:交通費として往復700円 (水分・お弁当は持参ください)
日 時:9月16日(日)
集合場所:二本松オンザロード事務局・16沼公園(希望あれば可能)
集合時間:9:45(山形県米沢12:00着予定)
募集人数:福島県に在住の親子10名程度。子どものみ可
能。
現地合流可能(現地合流の場合は、無料)

TEL・メールにてお申し込みお願いします。

氏名
住所
連絡先
生年月日(西暦でお願いします)
年齢


NPO法人オンザロード福島事務局
住所 〒964-0873 福島県二本松市東裏66-1 ㈲エム・ティ内
TEL : 0243-23-1999   FAX : 0243-24-6001
事務局携帯 TEL 
: 080-4455-2615 
MAIL:moo.w@fw-p.jp
ON THE ROAD福島HP http://fw-p.jp/
ON THE ROAD公式HP https://otr.or.jp/

2012年9月4日火曜日

映画「DON'T STOP」無料先行試写会

本日火曜日9月4日18時開場にて、映画「DON'T STOP」の無料試写会を福島市にある映画館「福島フォーラム」にて行なわれます。


俳優であり映画監督である「小橋賢児さん」も御越しになり、映画の裏話なども聞けると思います。






着心地も良い、ご好評の「オンザロードTシャツ」などのグッツ販売も致しますので、この機会に是非、ご購入お願いします。


スタッフ一同、福島フォーラムにて待ってます。

オンザロード福島支部

http://fw-p.jp/event/dont-stop試写会&トークライブ開催!/

2012年9月2日日曜日

いわき市イベントDKP4にブース出店しております!

ただいま、いわき市みさき公園(マリンタワー)イベント「DKP4」において、ブース出店しております。

バイクの迫力がすごいですね!

お近くの方はぜひ、起こしくださいね。